モダンイベントデッキに関して思うこと
2014年5月14日コメント (4)内容が残念だとか,フェッチ苦花が無いから終わってる的な事を聞くけども
それは「高いパーツを抜くために買う」ときの感想じゃろ。
イベントデッキみたいな構築済みデッキっていうのは,
スタンしかしてなかったけどイベントデッキ買ってモダンやってみようかなっ!
っていう人たちのためにある商品じゃろ?
「周りの人間よりも得をしたい」という心理は分かる。
だけど,そこそこ(この場合はモダンの)カード資産を持つ人間が,
「内容が分からない状態」で予約しFtV20ばりのアドが取れることを前提に,
楽にさばける高額カードが無いからという理由で詐欺だ何だと言っている。
ちょっと滑稽すぎるんじゃないかしら。
まず一企業が出している商品で株をやろうというのが間違ってる。
そんで,「内容が分からない状態」って時点で投資ではなく投機であることを自覚するべき。
イベントデッキの内容だけど,1T目に黒マナが出せる土地が10枚しか無いこと以外は概ね良い出来だと思いました。(こなみかん)
それは「高いパーツを抜くために買う」ときの感想じゃろ。
イベントデッキみたいな構築済みデッキっていうのは,
スタンしかしてなかったけどイベントデッキ買ってモダンやってみようかなっ!
っていう人たちのためにある商品じゃろ?
「周りの人間よりも得をしたい」という心理は分かる。
だけど,そこそこ(この場合はモダンの)カード資産を持つ人間が,
「内容が分からない状態」で予約しFtV20ばりのアドが取れることを前提に,
楽にさばける高額カードが無いからという理由で詐欺だ何だと言っている。
ちょっと滑稽すぎるんじゃないかしら。
まず一企業が出している商品で株をやろうというのが間違ってる。
そんで,「内容が分からない状態」って時点で投資ではなく投機であることを自覚するべき。
イベントデッキの内容だけど,1T目に黒マナが出せる土地が10枚しか無いこと以外は概ね良い出来だと思いました。(こなみかん)
コメント
オーリオックのチャンピオンに目をつぶれば・・・
ダイスとケースは欲しいです・・・使うかは別としてw
>のらねこさん
モダマスにぶっぱして懲りた、が正解な気がするw
レガシーばっかやってて、さらにモダンやるにはインセンティブが足りんね
場所柄モダンやる機会がほぼないのもね・・・
>シグマ
ちょっとやりたいだけなら魂の管理人でいんじゃないでしょうかw
妥協しつつ組んで気に入ったら少しずつ揃えていく感じで十分だと思いますお