第14回北V参加レポ
2016年8月30日 Magic: The Gathering コメント (3)わしにしては珍しく前日までにしっかりデッキを考えていた。
4《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
2《カラカス/Karakas》
6《平地/Plains》
1《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
1《露天鉱床/Strip Mine》
4《不毛の大地/Wasteland》
22 Lands
2《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1《輝きの乗り手/Glowrider》
3《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer》
3《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》
4《聖域の僧院長/Sanctum Prelate》
4《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
23 Creatures
1《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《石の宣告/Declaration in Stone》
1《四肢切断/Dismember》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
4《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
1《Black Lotus》
1《Mox Emerald》
1《Mox Jet》
1《Mox Pearl》
1《Mox Ruby》
1《Mox Sapphire》
15 Spells
60 Mainboard Cards
1《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《石の宣告/Declaration in Stone》
1《四肢切断/Dismember》
2《解呪/Disenchant》
2《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
1《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》
1《神々の神盾/Aegis of the Gods》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
15 Sideboard Cards
墳墓はともかくクリプトは毎ターン3点食らうので抜くことを決意した。
今後、コンボデッキ以外でクリプトを使うことはないと思う。
1T目にサリアが出せるようにしたいのでソルリングも抜いた。
1T目にほぼWが必要なので無色2マナは無くてもよかろ~的構築。
大会当日。12時まで家で待機するもコンスピ2のカードが来ないので適当にメンターを組むwwww
迷ったSCM神童ジェイスギタ調ダクあたりは全部1枚にして噛み合うことを祈るスタイル
R1 Hate Bear
G1 ライフ3からトークンズ>ウォークが間に合って勝ち。
G2 1Tメンターで勝ち。
ギタ調でSSSと呪文捕らえ見てなかったらプラン崩壊してたところだった。
R2 Survival
G1 噴出で戻すツンドラがなくて白でなくなって適者が割れない状況になるが、ロータス引けて損耗撃って勝ち。
G2 忘れたけどたぶんウォーク2回打てる状況になって勝ち。
青いカード入ってないと言いつつMステが飛んでくるのはひどい口プレイ。参考にしたい。
R3 White Eldrazi
G1 土地詰まったところにサリアヴリン不毛で動けなくなって負け。
G2 1マリで土地少ないけど神童ジェイスと思案でなんとかキープ。1Tジェイスの返しに絶望のカラカスから迷宮の霊魂でドロソが完全に腐って負けw
あまりにもいい所なく瞬コロだったのでフリプしてもらいました。
準優勝。悪斬の天使日本語いただきました。
運営の方,対戦していただいた方,本当にありがとうございました。
4《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
2《カラカス/Karakas》
6《平地/Plains》
1《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
1《露天鉱床/Strip Mine》
4《不毛の大地/Wasteland》
22 Lands
2《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1《輝きの乗り手/Glowrider》
3《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer》
3《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》
4《聖域の僧院長/Sanctum Prelate》
4《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
23 Creatures
1《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《石の宣告/Declaration in Stone》
1《四肢切断/Dismember》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
4《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
1《Black Lotus》
1《Mox Emerald》
1《Mox Jet》
1《Mox Pearl》
1《Mox Ruby》
1《Mox Sapphire》
15 Spells
60 Mainboard Cards
1《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《石の宣告/Declaration in Stone》
1《四肢切断/Dismember》
2《解呪/Disenchant》
2《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
1《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》
1《神々の神盾/Aegis of the Gods》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
15 Sideboard Cards
墳墓はともかくクリプトは毎ターン3点食らうので抜くことを決意した。
今後、コンボデッキ以外でクリプトを使うことはないと思う。
1T目にサリアが出せるようにしたいのでソルリングも抜いた。
1T目にほぼWが必要なので無色2マナは無くてもよかろ~的構築。
大会当日。12時まで家で待機するもコンスピ2のカードが来ないので適当にメンターを組むwwww
迷ったSCM神童ジェイスギタ調ダクあたりは全部1枚にして噛み合うことを祈るスタイル
R1 Hate Bear
G1 ライフ3からトークンズ>ウォークが間に合って勝ち。
G2 1Tメンターで勝ち。
ギタ調でSSSと呪文捕らえ見てなかったらプラン崩壊してたところだった。
R2 Survival
G1 噴出で戻すツンドラがなくて白でなくなって適者が割れない状況になるが、ロータス引けて損耗撃って勝ち。
G2 忘れたけどたぶんウォーク2回打てる状況になって勝ち。
青いカード入ってないと言いつつMステが飛んでくるのはひどい口プレイ。参考にしたい。
R3 White Eldrazi
G1 土地詰まったところにサリアヴリン不毛で動けなくなって負け。
G2 1マリで土地少ないけど神童ジェイスと思案でなんとかキープ。1Tジェイスの返しに絶望のカラカスから迷宮の霊魂でドロソが完全に腐って負けw
あまりにもいい所なく瞬コロだったのでフリプしてもらいました。
準優勝。悪斬の天使日本語いただきました。
運営の方,対戦していただいた方,本当にありがとうございました。
コメント
あの時は俺のクロックとして優秀だったなぁ。
やはりCN2が間に合わなかった大会環境でしたね。
しかし次回以降どうなるか楽しみです。
毎ターン1.5点になりませんかね…
>ogt氏
次回はCN2メタでデッキ用意したほうがよさそうですね!