新しい趣味
2021年8月18日 Magic: The Gathering5月GW中
メダカを飼ってみたいという子供の要望に応えてホームセンターにいく。
予算千円。安いメダカと適当な鉢をパパパっと買って終わり!
娘「パパ、メダカじゃなくてこっちのきれいな魚(グッピー)にする!!」
グッピーは熱帯魚なので流石に水槽じゃないとダメ。
1万くらいで水槽台含め一式購入する。
40cmのグッピー水槽、これが始まり
さっそく浄水器の水を水槽に貯めて買った魚をぶちこむ。
バクテリア剤はおろかカルキ抜きすら無し。
次の日、即お星さまになったグッピーが1匹発見される。
とりあえず初心者本を買って、足りないカルキ抜き剤等々を買う
今ならまぁ当然だとは思うが1週間でかなり☆になったのでめちゃ焦った
一週間後
レッドチェリーシュリンプを10匹買うが週1のペースで☆になり7月末に絶滅
5月下旬
水槽台にスペースが余っているため60cm水槽を一つ買う。
6・7月
ほしい水草やら水槽やら器材やら液体肥料やらろ材やらLEDライトやらを流れるままに買う。
8月現在
水槽台2つ水槽5個
グッピー水槽(50cmにクラスチェンジ)
グッピー30匹、ブラックモーリー、ミナミヌマエビ、オトシンクルス、、サイアミーズフライングフォックス
グラミー水槽(60cm)
グラミー
コバルトブルー3、レッドドワーフ3、ハニードワーフ4、チョコレート6
コケ取り要員
30cmキューブ水槽
カラーシュリンプ 青赤黄橙の4色30匹
旧グッピー水槽
妻がどっかで買ってきたオカヤドカリ2匹
新40cm水槽
アマミシリケンイモリ2匹
3ヶ月くらいでかかった金額、15万
できるだけ安いのを買っててコレ
アクアリウムってまじで金かかりすぎてやばい
次はネオンテトラ50~100匹水槽かアベニーパファ水槽
MTGはなんかカードは買ってるけどデッキ組んだりするのがめんどくて・・・
メダカを飼ってみたいという子供の要望に応えてホームセンターにいく。
予算千円。安いメダカと適当な鉢をパパパっと買って終わり!
娘「パパ、メダカじゃなくてこっちのきれいな魚(グッピー)にする!!」
グッピーは熱帯魚なので流石に水槽じゃないとダメ。
1万くらいで水槽台含め一式購入する。
40cmのグッピー水槽、これが始まり
さっそく浄水器の水を水槽に貯めて買った魚をぶちこむ。
バクテリア剤はおろかカルキ抜きすら無し。
次の日、即お星さまになったグッピーが1匹発見される。
とりあえず初心者本を買って、足りないカルキ抜き剤等々を買う
今ならまぁ当然だとは思うが1週間でかなり☆になったのでめちゃ焦った
一週間後
レッドチェリーシュリンプを10匹買うが週1のペースで☆になり7月末に絶滅
5月下旬
水槽台にスペースが余っているため60cm水槽を一つ買う。
6・7月
ほしい水草やら水槽やら器材やら液体肥料やらろ材やらLEDライトやらを流れるままに買う。
8月現在
水槽台2つ水槽5個
グッピー水槽(50cmにクラスチェンジ)
グッピー30匹、ブラックモーリー、ミナミヌマエビ、オトシンクルス、、サイアミーズフライングフォックス
グラミー水槽(60cm)
グラミー
コバルトブルー3、レッドドワーフ3、ハニードワーフ4、チョコレート6
コケ取り要員
30cmキューブ水槽
カラーシュリンプ 青赤黄橙の4色30匹
旧グッピー水槽
妻がどっかで買ってきたオカヤドカリ2匹
新40cm水槽
アマミシリケンイモリ2匹
3ヶ月くらいでかかった金額、15万
できるだけ安いのを買っててコレ
アクアリウムってまじで金かかりすぎてやばい
次はネオンテトラ50~100匹水槽かアベニーパファ水槽
MTGはなんかカードは買ってるけどデッキ組んだりするのがめんどくて・・・
コメント